![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−トルコ− (99.8.14-99.8.22)
社会人になって1年目。時間は1週間ほどしかなかったが、それだけでもこれだけ違う環境に身を置くことができるとわかったのは収穫だった。トルコは2度目(正確に言えば3度目か)だったので、イスタンブールやカッパドキア等西部ではなく、前回行ってみたかったネムルトダーゥ、ワンなど東部アナトリアへ。いなかと思っていた東部の街も意外に都会だったが、イスタンブールの喧噪に比べればゆったりするにはもってこい。
前回のトルコではオジャラン氏逮捕ということでひと騒動あったが、今回はトルコ西部の大地震。僕自身は東部にいたのでなんの揺れも感じることはなかったが、1晩開けたら連日の報道とその惨状にびっくり。会社では騒ぎになってたみたいだし、情報が集まるまでは日本に帰れるかどうか心配だった。こういうとこはやはり社会人の旅行はめんどくさいと思うが、なるべく「自分の足で」という姿勢は崩したくないし・・・。もう1週前に行っていれば、皆既日食も見れたというのもすこし残念だったが、旅自体は良い旅だった。
8.14 | 関空−イスタンブール−マラテヤ |
8.15 | マラテヤ−ネムルトダーゥ |
8.16 | ネムルトダーゥ−シワス−カルス |
8.17 | カルス(アニ遺跡)−ウーディル |
8.18 | ウーディル−ドゥバヤジット−ヴァン |
8.19 | ヴァン |
8.20 | ヴァン |
8.21 | ヴァン−イスタンブール−成田へ |
![]() |
神像の首 |
![]() |
夕日に照らされる神像 |
||
![]() |
ネムルトダーゥの夕日 |
![]() |
朝焼け |
||
![]() |
馬に乗っている少女 |
![]() |
少年 |
||
![]() |
水場 | |
![]() |
ギョク・メドレセの前で |
![]() |
チフテ・ミナーレリ・メドレセ |
![]() |
グレゴリオ教会 |
![]() |
教会内の壁画 |
||
![]() |
国境を流れる川 |
![]() |
聖マリア教会 |
||
![]() |
グレゴリオ教会 |
![]() |
城壁 |
||
![]() |
カルス郊外の風景 | |
![]() |
イサク・パシャ宮殿 |
![]() |
上から見た宮殿 |
||
![]() |
イサク・パシャ宮殿 |
![]() |
宮殿付近のジャミィ |
||
![]() |
城壁跡 |
![]() |
宮殿付近にて |
||
![]() |
アール・ダーゥ | |
![]() |
ヴァン城 |
![]() |
ヴァン城上部 |
||
![]() |
ヴァン湖に沈む夕日 |
![]() |
ヴァン城周辺 |
||
![]() |
ヴァン城周辺 |
![]() |
家族連れ |
||
![]() |
ホシャップ城 |
![]() |
ホシャップ城周辺にて |
||
![]() |
城門のレリーフ |
![]() |
ヴァン湖 |
||
![]() |
アクダマル島 |
![]() |
アルメニア教会 |
||
![]() |
アルメニア教会 |
![]() |
十字架の石碑 |
||
![]() |
ヴァン市街 |
![]() |
ヴァン城と夕日 |